過去に作ったオフラインツール達
葛葉ライドウ 対 超力兵団関連で過去に作ったツールを紹介します。
これらはVB.netで作られていて公開する予定もないので、「フハハ、いいだろ!お前達は使えないんだぞ!」と自慢する目的ではなく、「こんなツールを過去に作ってるので、後はWeb用に移植するだけなんです。楽しみにしててね!」というニュアンスです。
SMNR1DB

何故か2014年に作られたツールです。 超力兵団の発売が2006年、アバドン王が2008年なのに、なんでこんな時期に作ってんでしょう? 謎。
いい感じに開発途中で放棄された感のあるUIですね。 人に渡すためのツールを作ることが少ないので、UIは基本こんな感じです。
僕は悪魔合体のツールを作るのが大嫌いなんですが(めんどくさいので)、珍しく悪魔合体の機能がメインだったツールのようです。
悪魔の詳細画面にやたら凝ってる割りに、肝心の悪魔自体の検索機能がないという訳の分からん仕様です。
データベースはしっかり作ってあったので、悪魔検索、合体検索なんかのツールをWeb版で作ろうと思います。
今、葛葉ライドウ 対 超力兵団をプレイするにはどうすれば?

残念ながらプレイしにくい部類です。
2006年にPS2で発売して以降、他ハードへの移植、リメイク、ダウンロード版など一切ありません。 PS2本体と、PS版ソフトが必要。
2021年7月にAmazonで調べた感じだと、PS2本体中古が3,000円~、中古ソフトが2,000円~ってところでした。 下の参考価格は新品も含まれてるのでアホみたいに高いのが混じってます。
ただ、PS2はPS2でしかプレイできないアトラス作品が【ライドウシリーズ】【アバチュシリーズ】と名作揃いなので、持っておいた方が良いハードのひとつだと思います。
Uber Eatsなどの初回専用クーポン!!
各社の出前アプリの「友だち紹介クーポン」です。 下のリンクから出前アプリを初めて利用すると、皆さんにクーポンが配られて、僕にもクーポンが届きます。
「1回くらい出前頼んでオマエの開発に協力してやってもいいよ!」って人いましたらご協力お願いします。 クーポンの金額はタイミングによって多少違うみたいなので、今の正確な金額が知りたい人は各社のウェブサイトやアプリで確認してください。