クラウンの性能・評価・編成考察をマッタリ解説

シェアする:
クラウンの性能・評価・編成考察をマッタリ解説

注意!!

記事を書いてる人は微課金で、AUTO任せっきりのクソ雑魚エイム野郎です。 そういう人ができるだけ楽して攻略したり、重要なガチャを逃したりしないために趣味でまとめています。
それを前提にあまり期待しないで記事を読んでください。

【勝利の女神:NIKKE】のクラウンについて自分なりの分析をします。 2024年4月に実装されたニケで、今はピルグリム枠だけど恒常ガチャなどから出るようになってます。

似顔絵

クラウン!

クラウンのスキルを眺めてたら知らん効果があったので、ちゃんとね、性能を知っておこうかなと。

あと、クラウンは火力もあるって見かけたからその辺も調べていきますよー。

クラウンの性能を超ざっくりと!

似顔絵

全体バフのイカレポンチ!

クラウンに次ぐバッファって誰なんだろ。 メイドのマスト+アンカー? エヴァのマリとか? それが分からないくらいぶっちぎりのバフ性能がクラウンです。

おまけにこっそりタンクして生存率を上げてたり、こっそり張ってたバリアが痛い攻撃を防いだり。 さらに条件を満たしにくいナガの追加バフのトリガー…

似顔絵

やり過ぎたと思ってるよね、ヒョンソク?

クラウンのスキルとバースト

まずは基本情報↓。

項目内容
コード鉄甲
武器マシンガン
クラス防御型
企業ピルグリム
バーストⅡ 20秒

当時の公式の告知画像↓ではこんな内容でした。

(クリックで拡大)

簡単にまとめるとこんな↓感じ?

  • 最大で160%もの攻撃バフに、リロ速バフ44%
  • バリアや簡易タンクなど防御性能もあり

以下、詳細ですが、スキルの説明を読まなくても性能をなんとなく知れることを目指してるので、めんどくさい人はすっ飛ばしてください。

武器の詳細

平均的なマシンガンと性能を比較しました。

項目数値比較
装弾数300発平均
リロード2.50秒平均
ダメージ5.57%平均
コア倍率200%平均

武器性能は平均的。

スキル1の詳細

■フルバーストタイムが発動した時、直前にバーストスキルを使用した味方全体に
「スキル発動者基準で攻撃力64.51%▲」「15秒間維持」
「リロード速度44.35%▲」「15秒間維持」

■フルバーストタイムが発動した時、直前にバーストスキルを使用していない味方全体に
「スキル発動者基準で防御力37.44%▲」「15秒間維持」
「リロード速度44.35%▲」「15秒間維持」

一部補足します。

フルバ発動でリロ速44%は全体に発動して、バーストに参加してれば攻撃バフ65%、してなければ防御バフ37%になります。

スキル2の詳細

■通常攻撃で43回攻撃した時、自分に
「リラックス:受けるHP回復量4.06%▲」「20スタック」「持続」

■自分がリラックスのフルスタック状態の時、スタック解除後、自分に
「無敵」「5秒間維持」
「ヘイト:敵全体を挑発」「5秒間維持」
「スキル発動者の最終最大HPの5.23%回復」

回復効果が適用された時、味方全体に
「攻撃ダメージ20.99%▲」「7秒間維持」

クラウン、タンクもしてたのかっ!

43回攻撃×20スタックなので、リロードと立ち上げを含めると20秒に1回5秒ですかね。

バーストスキルの詳細

■味方全体に
「攻撃ダメージ36.24%▲」「15秒間維持」
「スキル発動者の最終最大HP10.45%のバリア」「15秒間維持」

言いたいことはいっぱいありますが。

フルバースト時のバフの効果時間って通常10秒、古いタイプだと5秒のところ、クラウンは15秒なんですね。 この差はかなり大きくて、バースト短縮で15秒サイクルでバーストを回してると、常時バフ盛りになります。

バフの内容も攻撃力65%+攻撃ダメ57%が乗算でかかるので、与ダメ2.6倍くらいになります。

イカレてるでしょ…。

さらにここに高倍率のリロ速まで持ってて、これも乗算ですからね。

そこで終わらず、挑発と無敵でタンクしてたり、全体バリアを貼ったり。 このバリアが…

HP回復トリガーは誰にやらせれば?

セット運用する用に、クラウンとJKコンビとして実装されたナガですね。

え、違うって?

だって、クラウンの回復トリガーをナガがやってくれるし、クラウンのバリアがナガの追加バフのトリガーになってるし。 どう考えてもこれはセット販売でしょ。

ナガの相棒はティアだって?

いやー、そんなこと言われましてもねー。 こんな↓風にティアとクラウンだけ違うパーティを作って、

射撃場でダメージ測ってくるとこう↓ですよ?

(クリックで拡大)

3割くらいクラウンの方が強いんだけどなー。 ほんとに相方はティアなのかなー。 おかしいなー。

…っていう酷い状況でして。

もういっそ、クラウンにJKコス用意してやれ。

てなわけで、ナガとセット運用してる人が多いんじゃないかと思います。

それ以外となると、うちはクラウンと競合するバースト2で回復させてることが多くて、ブランとかマルチャーナとかメイドアンカーとか。 実際に使ってるのだと異常固体クラーケンで使ってるバニーアリス↓ですね。

攻撃バフはないけど装弾数系のバフがあって偉い子です。 あとかわいい。

他には検証垢で使ってるマナ↓とか。

バースト無関係に常時全体回復できて、バーストを撃てば火力も出て、メガネをかけてるエロい子。 バースト枠に置けるなら非常に便利な性能してます。

…って、クラウンおらんやんけ!

そう、クラウンいないので来た時のために素振りしてるんですよ。 ウィッシュリスト入れてるから早く来てクラウン。 プリバティいるからリロ速はほぼ100%だよ。

あとは、宝ものヘルムとか?

まぁそもそも回復トリガー必要かって問題もあって。

回復トリガーで発動するのは攻撃ダメ21%(攻撃力とは別)で、他キャラのバフともたいがい乗算になるから欲しいっちゃー欲しいんですが、なくても159%のバフが124%になるだけなので他の追随を許さない状態です。

あまり「必須!」と思わずにケースバイケースで柔軟に対応しましょう。 無理して回復入れるより他のバフ持ち入れる方が強いこともあります。

クラウンは火力も出るってほんまなん?

いい質問だ!

クラウンってネットだと「火力も出る!」って言ってる人がいて、うちのランキングでもバースト2だとグレイブに次ぐ2位で、3位としっかり差を付けてちゃんと2位。

果たしてこれを高火力と言っていいんでしょうか。

だってね、クラウンは自身のイカレたバフ込みのスコアなので、クラウン自身が火力でてるのか分からへんやん?

つーわけで、いつもの検証パーティ↓にクラウンを固定して、

真ん中に誰を入れた時にクラウンと並ぶのか。

これを調べてみたいと思います。

はい、ドーン!

(クリックで拡大)

クラウンはP12ちゃんと同等の火力でしたー!

いやいや、Rと侮るなかれ。 P12ちゃんがどれくらい強いかは、僕がよく見てるおさるさんの動画を見てきてください。 SSR縛りプレイをしてて、メインアタッカーはRのプロダクト12。 いろいろ試行錯誤してぶち切れて最後は勝ってるのがめっちゃ面白いですよ。

冗談はさておき(冗談じゃないけど)、真面目にSSRで該当しそうな子を探していきましょう。

はい、ドーン!

(クリックで拡大)

クラウンはジュリアと同じ火力!

うちのジュリアが超オバロとかそういうのじゃないですからね。 Lv400から分かる通りスペック固定での計測です。

「ジュリアと同等」って高火力ですか?

まぁね、真ん中に誰いれるか以前に、普段リターやナガと比べたら分かりますよね。

クラウンの火力は低くはないけど、別に高いわけでもないです。

クラウンの使いどころ

どこでも使えるぞ!

いや、誇張抜きにマジでどこでも使えるんですよね。

キャンペーンとかトライブタワーはこれ↓が基本だし、

シミュレーションルームの難しいやつはこれ↓だし、

異常固体クラーケンはこれ↓だし、

ピルグリムタワーはこれ↓でしょ?

レイド用はあまり最適化されてないけどこんな↓パーティでちゃんと入ってます。 むしろ全パーティでクラウン使いたい。

ほんとにどこでもいます。

「もしリセマラやるならクラウン!」って書きかけの記事もあるんです。 まだ出してなかったと思うけど。

バースト2は2番手以降はいろいろ選択肢あるなーって思うんですが、クラウンいるならクラウンです。 たぶん異論ある人は少ないと思う。 しかもこれだけ盛られたらそうそう越える子がこなさそう。

クラウンのオバロ厳選

クラウンは、ジュリアやRのP12ちゃんと同程度の火力だったわけですが、クラウンに火力を求める人もいると思うので一応オバロ厳選の期待値を計算しておきます。

MGの装弾数300発、リロード2.5秒、攻撃力は敵防御の6倍設定(硬い敵想定)、攻撃バフ65%、リロ速44%として、開発中の期待値計算ツールに計算させました。

No.オプション期待値
1有利コードダメージ 1箇所目18.86%
2最大装弾数 1箇所目18.67%
3有利コードダメージ 2箇所目15.87%
4有利コードダメージ 3箇所目13.70%
5攻撃力 1箇所目12.48%
6有利コードダメージ 4箇所目12.05%
7攻撃力 2箇所目11.10%
8攻撃力 3箇所目9.99%
9最大装弾数 2箇所目9.21%
10攻撃力 4箇所目9.08%
11最大装弾数 3箇所目5.54%
12最大装弾数 4箇所目3.71%
13クリティカル確率 1箇所目2.34%
14クリティカルダメージ 1箇所目2.64%
15クリティカル確率 2箇所目2.87%
16クリティカルダメージ 2箇所目3.12%
17クリティカル確率 3箇所目3.32%
18クリティカルダメージ 3箇所目3.52%
19クリティカル確率 4箇所目3.67%
20クリティカルダメージ 4箇所目3.83%

12枠までをまとめるとこう↓なります。

  • 有利コード4箇所
  • 装弾数4箇所
  • 攻撃4箇所

マシンガンは初動が非常に重たいので他武器より装弾数の価値が高いです。

クラウンのキューブ

上のオバロの状態だと弾丸チャージの期待値が5.46%、リロ速が6.57%になります。

本当は弾丸チャージの方が期待値高いんですが、マシンガンはリロ速70%を越えると立ち上げ軽減効果があるのでリロ速が逆転します。

クラウンはどこにでもお呼ばれする都合、戦力を求められることもあるので、相性無関係に一番レベルが高いキューブを付けておくのがいいと思う。

クラウンはウィッシュリストに入れるべき?

絶対にいれろ!アホか!

ピルグリムは他にリストに入れたい子が多いとこだとは思うんですが、クラウンはキャンペーン筆頭に戦力が評価されるところにもお呼ばれするので、完凸まではリストに入れてていいんじゃないかと思ってます。

うちのウィッシュリストどうなってたかなーと思ったらこんな↓になってました。

黒紅蓮は入院期間中に暇で完凸済みです。 レッフはどうも火力に信を置けなくて、ラピにB1運用も潰されて迷走してるから保留中。

ドロシーとかモダニア入れてないケースがあると思うから、そこに黒紅蓮とレッフ入れておいてください。

クラウンは入れときなさい!

シェアする: