ピルグリムタワー勉強会 2025年4月27日版

シェアする:
ピルグリムタワー勉強会 2025年4月27日版

注意!!

記事を書いてる人は微課金で、AUTO任せっきりのクソ雑魚エイム野郎です。 そういう人ができるだけ楽して攻略したり、重要なガチャを逃したりしないために趣味でまとめています。
それを前提にあまり期待しないで記事を読んでください。

【勝利の女神:NIKKE】のピルグリムタワーのパーティを検討する回です。

コンセプトは放置の雑プレイなので、バースト短縮キャラに加えて、回復も入れる派ですが、ピルグリムは回復の選択肢が少なくて、ラピ登場でさらにややこしくなったので、回復はいれないことにしました。

一応、新しいキャラが追加されるごとに検討しようと思いますが、遅れてても許してね。

まずバースト短縮枠

ピルグリムでバースト短縮を持ってるのはドロシーとラピとリトルマーメイド(以下セイレーン)です。

ピルグリムのバースト短縮キャラ
似顔絵

人数少ないのに三人もいます。

ドロシーはバースト1で、一応パーツダメージバフはあるもののゴリゴリに火力を稼ぐ珍しいタイプ。 バースト短縮は最後の弾丸ごとに1.56秒短縮。 リロード込み1サイクルは録画して計測すると7秒ちょっとだったので、フルバーストごとに2回の3.12秒か3回の4.68秒短縮。 数値としてはちょっと物足りない。 肝心の火力も分配バフのある編成じゃないとさすがに型落ちなので、バースト短縮だけが恩恵になりがち。

ラピはバースト3だけどバースト1がいない場合はバースト1になります。 レッドフードや再突入系は無視されるようで、ラピがバースト1になります。 性能は「火力はドロシーなリター」でおかしい。 バースト短縮は無条件7.48秒とこっちもおかしい。

セイレーンはラピとバフも火力もバースト短縮も同程度。 パーティ全体のバーストサイクルを速くできたり、操作キャラだと非バースト時でもターゲット集中できるのが特徴。 パーティにマシンガンが多いとさらに火力が伸びるのも面白いです。 ピルグリムタワーだとクラウン、ラピ、モダニアが該当します。

性能的にはセイレーン>=ラピ>ドロシーみたいな感じだと思います。 実際に編成を考えるとラピをバースト3に回しても置物になるケースがあると思うので、それだとバースト1でもいいんじゃないかな。

現段階のうちのピルグリムパーティ

というわけで、うちは今こんな↓感じでピルグリムパーティ登ってます。

置物性能の問題でラピを最後尾にしました。 ラピがバースト3に回ったことで回復が必要なケースでラプンツェルを置けるようにもなりました。

パーティ構築の考え方とか

とりあえず5人埋める!

ピルグリムは排出率が低くてキャラも少ないので贅沢言ってられないです。 まずはとにかく5人埋める。 足りなくてもタワーを登る。

5人埋まったら次はバーストが回るように埋める。

編成考えるのはその後でいいです。

バースト1の候補

読み込み中...
このツールを表示できません。

iPhoneやiPadをご利用の場合、点滅して正しく表示されない場合があります。その場合は、こちらから直接ご覧ください。

クセが強い子ばっかですね。

超ざっくりした性能↓をおすすめ順に並べました。

  • セイレーン:バフ兼アタッカー バースト短縮
  • ラピ:バフ兼アタッカー バースト短縮
  • ドロシー:アタッカー バースト短縮
  • レッドフード:超バフ クールタイム40秒
  • 配布ラプンツェル:バフ
  • ラプンツェル:回復 クールタイム60秒

バースト短縮の都合、セイレーンかラピかドロシーが欲しいところ。

セイレーンにするかラピにするかは迷うところですが、キャンペーンを回ってる感じだとラピでクリア出来なかったところをセイレーンだとクリアできたので、セイレーンの方が適正高いのかなと。 検証不足ですが、バーストチャージが効いてるのかなー。

持ってない場合は、いや、持ってても、レッドフードは割とアリだと思います。 レッフは初回のみクールタイム40秒短縮があるので、フルバーストが2回までで済むステージならバースト1のクラウンみたいなもんです。 タワーは一部ボス戦を除いてそれくらいでいけるので、かなり適性高いと思います。 ただしレッフをバースト1に置くとラピもバースト1になってしまうのが難しいところ。

レッフのB1運用をよりによってラピに潰されるとは…。

配布ラプンツェルは自己回復モリモリでタンクみたいな性能ですが挑発ないよね? それでも25%くらい攻撃バフまけるので悪くはなさそう。 クセが強すぎるピルグリムバースト1において、20秒でバースト回せるだけでありがたいキャラ。

ラプンツェルはピルグリムで貴重な回復キャラ。 ただしクールタイムが長すぎで、他にバースト1を入れておいて置物回復、非常時バースト運用が基本になると思います。 ただ、上でも書いた通り、ラプンツェルがいるとラピがバースト3になってしまうのでこれまた運用が難しい。

バースト2の候補

読み込み中...
このツールを表示できません。

iPhoneやiPadをご利用の場合、点滅して正しく表示されない場合があります。その場合は、こちらから直接ご覧ください。

超ざっくりした性能↓をおすすめ順に並べました。

  • クラウン:超バフ
  • グレイブ:バフ兼アタッカー
  • ニヒリスター:アタッカー 開放
  • レッドフード:タンク クールタイム40秒
  • ノア:タンク クールタイム40秒

持ってればクラウン。 次点でグレイブ。

両方いなければ開放ニケのニヒリスター。 ニヒリスターはアタッカーしかできないのにグレイブの1/3くらいしかダメージでません。 だがしかし、入手の難しいピルグリムにおいてバースト2を20秒で回せるだけでありがたい存在。 僕もクラウンくるまでは使ってました。

バースト3の候補

読み込み中...
このツールを表示できません。

iPhoneやiPadをご利用の場合、点滅して正しく表示されない場合があります。その場合は、こちらから直接ご覧ください。

SCOREはスペック固定でのダメージで、火力順にいくならシンデレラ、ラピ、黒紅蓮、モダニア、レッドフードと選択肢豊富。

ベストはラピをバースト1に回して、黒紅蓮、シンデレラ、置物モダニアだと思います。

一時期は最強だった白紅蓮は最近きたとこで、シンクロデバイスにすら入れてないので事情が分からんす。

数はけっこう多いので火力順に埋めてけばいいと思います。

宝もの実装済みニケ

今のところ誰にも実装されてないです。

ドロシーに来ないかな。

実際のタワーでのダメージログ

何に使えるか分かりませんが、とりあえずクリアしたログをメモってこうと思います。

529階~531階

529階は電撃弱点の防衛戦(19秒)、530階は風圧弱点のボス戦(9秒)、531階は灼熱弱点の雑魚戦(32秒)。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

セイレーン入れるの忘れてました。

526階~528階

全て電撃弱点の雑魚戦で、526階は19秒、527階は17秒、528階は19秒。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

523階~525階

523階は電撃弱点の雑魚戦(19秒)、524階は電撃弱点の雑魚戦(21秒)、525階は電撃弱点の防衛戦(16秒)。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

520階~522階

520階は鉄甲弱点のボス戦(11秒)、521階は電撃弱点の雑魚戦(20秒)、522階は電撃弱点の雑魚戦(19秒)。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

517階~519階

517階は鉄甲弱点の雑魚戦(24秒)、518階は鉄甲弱点の雑魚戦(23秒)、519階は鉄甲弱点の防衛戦(16秒)。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

514階~516階

514階は鉄甲弱点の雑魚戦(18秒)、515階は鉄甲弱点の阻止戦(90秒)、516階は鉄甲弱点の雑魚戦(19秒)。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

511階~513階

全て鉄甲弱点の雑魚戦で、511階は16秒、512階は21秒、513階は20秒。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

508階~510階

508階は水冷弱点の雑魚戦(17秒)、509階は水冷弱点の阻止戦(90秒)、510階は水冷弱点のボス戦(15秒)。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

505階~507階

505階は水冷弱点の阻止戦(90秒)、506階は水冷弱点の雑魚戦(15秒)、507階は水冷弱点の雑魚戦(15秒)。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

502階~504階

全て水冷弱点の雑魚戦で、502階は22秒、503階は20秒、504階は20秒。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

499階~501階

499Fは風圧弱点の雑魚戦(27秒)、500Fは電撃弱点のボス戦(38秒)、501Fは水冷弱点の雑魚戦(17秒)。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

496階~498階

全て風圧弱点の雑魚戦で、496Fは16秒、497Fは31秒、498Fは30秒。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

493階~495階

493Fは風圧弱点の雑魚戦(15秒)、494Fは風圧弱点の雑魚戦(21秒)、495Fは風圧弱点の阻止戦(90秒)。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

490階~492階

490Fは水冷弱点のボス戦(14秒)、491Fは風圧弱点の雑魚戦(21秒)、486Fは風圧弱点の雑魚戦(24秒)。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

487階~489階

全て灼熱弱点の雑魚戦で、487Fは30秒、488Fは21秒、489Fは40秒。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

484階~486階

484Fは灼熱弱点の雑魚戦(15秒)、485Fは灼熱弱点の阻止戦(90秒)、486Fは灼熱弱点の雑魚戦(18秒)。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR15

481階~483階

全て灼熱弱点の雑魚戦で、481Fは16秒、482Fは20秒、483Fは28秒。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR11

478階~480階

478Fは電撃弱点の雑魚戦(24秒)、479Fは電撃弱点の阻止戦(90秒)、480Fは電撃弱点のボス戦(17秒)。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR11

475階~477階

475Fは電撃弱点の阻止戦(90秒)、476Fは電撃弱点の雑魚戦(22秒)、477Fは電撃弱点の雑魚戦(26秒)。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR2

472階~474階

全て電撃弱点の雑魚戦で、472Fは24秒、473Fは36秒、474Fは24秒。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR2

469階~471階

469Fは鉄甲弱点の防衛戦(27秒)、470Fは風圧弱点のグレイブディガー戦(19秒)、471Fは電撃弱点の雑魚戦(18秒)。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR2

466階~468階

全て鉄甲弱点の雑魚戦で、466Fは17秒、467Fは33秒、468Fは19秒。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR2

463階~465階

全て鉄甲弱点の雑魚戦で、463Fは24秒、464Fは17秒、465Fは28秒。

(クリックで拡大)
育成状況スキルオバロ厳選人形
黒紅蓮Lv10高いSR15
シンデレラLv10高めSR15
モダニアLv10割と高めSR15
クラウンLv10高めSR15
ラピLv10割と高めSR2
シェアする: