幻魔クルースニクのステータスや所持スキル

Also available in English.

お待たせいたしました。幻魔クルースニクと申します。以後、よろしくお見知りおきを・・・

クルースニク in デビルサマナー ソウルハッカーズ

© ATLUS

NEUTRAL-NEUTRAL
性格: 獰猛  口調: 偉人

LV 46
HP 394
MP 143
CP 7
MAG 547
PRICE 18,130
物理攻撃 122
物理命中 93
魔法攻撃 113
魔法命中 28
基本防御 126
回避能力 89
15
8
13
9
13
14

幻魔クルースニクの継承タイプ

テトラタイプ。 次の2スキルを表示順に優先的に継承可能。

テトラジャ 8MP 「破魔」・「呪殺」の攻撃を無効化
>1回分の攻撃のみ有効
テトラカーン 6MP 敵の「物理攻撃」を反射
>使用した回(ターン)のみ有効

幻魔クルースニクと同じ種族の悪魔

幻魔クルースニクとLVが近い悪魔

クルースニク in デビルサマナー ソウルハッカーズハリティー in デビルサマナー ソウルハッカーズショウキ in デビルサマナー ソウルハッカーズセイリュウ in デビルサマナー ソウルハッカーズトロール in デビルサマナー ソウルハッカーズオルトロス in デビルサマナー ソウルハッカーズトラルテクトリ in デビルサマナー ソウルハッカーズボティス in デビルサマナー ソウルハッカーズチェルノボグ in デビルサマナー ソウルハッカーズカブラカン in デビルサマナー ソウルハッカーズクドラク in デビルサマナー ソウルハッカーズウィッカーマン in デビルサマナー ソウルハッカーズミルきんフロスト in デビルサマナー ソウルハッカーズ
幻魔 LV46
クルースニク
(合体レシピ)
地母神 LV45
ハリティー
(合体レシピ)
鬼神 LV47
ショウキ
(合体レシピ)
龍神 LV46
セイリュウ
(合体レシピ)
妖精 LV47
トロール
(合体レシピ)
魔獣 LV45
オルトロス
(合体レシピ)
地霊 LV46
トラルテクトリ
(合体レシピ)
堕天使 LV46
ボティス
(合体レシピ)
死神 LV47
チェルノボグ
(合体レシピ)
妖獣 LV45
カブラカン
(合体レシピ)
幽鬼 LV46
クドラク
(合体レシピ)
悪霊 LV45
ウィッカーマン
(合体レシピ)
戦士 LV45
ミルきんフロスト
(合体レシピ)

HP

394

409

442

469

401

358

395

359

536

224

371

376

358

MP

143

198

174

126

115

101

114

130

161

101

130

121

141

15

18

20

17

19

17

16

15

23

11

12

14

9

8

13

9

13

7

7

8

8

10

6

8

8

12

13

15

11

7

10

7

9

13

14

8

13

11

12

9

11

14

12

15

10

15

9

18

25

11

13

10

13

10

11

15

8

13

7

8

12

5

13

9

10

14

8

8

8

5

8

8

10

5

7

6

7

9

特技

今、ソウルハッカーズをプレイするにはどうすれば?

山田くんの似顔絵

残念ながらプレイしにくい部類です。

ソウルハッカーズは、1997年にセガサターン、1999年にPS1、2012年に3DSで発売されましたが、2024年1月現在、現行ハードではプレイ不可です。 移植されるごとに追加要素や改善された点があるので、オススメは圧倒的に3DS版です。 特に直近のPS版がモッサリ動作だったのを劇的に改善しているのでプレイしやすさは段違い。

各ハードのプレイ環境は次の通りです。

  • 3DS版:3DSでのみプレイ可能
  • PS版:PS1~PS3でプレイ可能
  • SS版:セガサターンのみでプレイ可能

さらにソフトの入手性まで考えると、

  • 3DS版:公式ストアから2,800円で購入可能中古ソフトを1万円くらいで入手可能
  • PS版:ベスト版の中古なら1,500円くらいで入手可能
  • SS版:中古すらプレミア価格

3DSはダウンロード版があったので定額で確定入手可能だったんですが、2023年3月のストア停止に伴い値段が爆上がりしてしまったようです。 ソフトウェアの質を考えると3DS版をオススメしたいのですが、ちょっとすすめづらい値段になってしまいました。 予算内ならぜひ3DS版を、そうでない場合はPS版ですかね…。

Uber Eatsなどの初回専用クーポン!!

各社の出前アプリの「友だち紹介クーポン」です。 下のリンクから出前アプリを初めて利用すると、皆さんにクーポンが配られて、僕にもクーポンが届きます。

「1回くらい出前頼んでオマエの開発に協力してやってもいいよ!」って人いましたらご協力お願いします。 クーポンの金額はタイミングによって多少違うみたいなので、今の正確な金額が知りたい人は各社のウェブサイトやアプリで確認してください。

Powered by 山田メガネ