英雄一覧
真・女神転生デビルサマナーの英雄一覧を紹介します。
個人的な評価とオススメ度を★1~5で入れています。

ですが待ってください。
僕は現在進行形のデビサマガチ勢ではないので、自身を持って正しいと言えるものではありません。 さらに、「Aはここが強い!Bはここが強い!」みたいな、よくある「どれもけなさない」みたいなスタンスは大嫌いなので、今の僕の知識で全力で肯定も否定もします。

信用するかどうかはお任せします。
検証結果の数値をベースになるべく客観的に評価しますね。
うろ覚えですが、セガサターン版ではうまくやれば全ての英雄を、PSP版では2体まで仲魔にできたはず。 やり方は第三避難所さんの復元サイトにあると思うのでそちらを見てください。 管理人さんの許可を取って復元しているのか不明なので、リンクは貼りません。 すいません。
LV54 英雄ジャンヌ・ダルク

© ATLUS
RACE | 英雄 |
---|---|
NAME | ジャンヌ・ダルク |
LV | 54 |
HP | 336 |
MP | 349 |
HITS | 2回 |
LV50以上の造魔と地母神 ブラックマリアの合体でできます。

おすすめ度は★1ってとこでしょうか。
固有スキルは乙女の祈り。 その他のスキルは魔法系特技が多いので分かりにくいですが、サマリカーム、マカラカーン、メ・ディアラマと書けばピンときやすいと思います。
また、普通にブラックマリアと2身合体させるとサマリカームとリカーム・ドラを継承してしまうので、

全力で回復特化悪魔です!
一応、攻撃用の霞斬りを持っていますが、

なんでこのステで物理スキル持たせた?
LV54時点で最高火力の鬼神 タケミカヅチの回転斬りと比較すると、通常攻撃が28%程度、霞斬りが21%程度と、火力に期待する悪魔ではありません。
回復特化のままだと使える場所が限られるので、3身合体を利用して補助魔法を継承させるとグッと使いやすくなると思います。 ブラックマリアの継承順位が高いのでレシピ数が少ないですが、素材になっている悪魔に先に魔法を継承させておくとリストにない魔法も継承させられます。 ちょっと難しいので魔法継承法則を読んでおいた方が失敗しにくいと思います。
LV57 英雄ヨシツネ

© ATLUS
RACE | 英雄 |
---|---|
NAME | ヨシツネ |
LV | 57 |
HP | 498 |
MP | 290 |
HITS | 3-5回(4.00) |
LV55以上の造魔と魔神 ハチマンの合体でできます。

おすすめ度は★5!
固有スキルの八艘飛びがとにかく強すぎます。 攻撃回数ゲーの本作で、最高の8回攻撃! さらにダメージのブレ幅がなく、最大値で固定!(ダメージ+12.5%と考えていいです)
セガサターン版ではLV99まで見ても、火力2位の悪魔に2倍近い差を付けてのぶっちぎり1位。 PSP版では八艘飛びが弱体化されたものの、LV57時点で2位の悪魔の2倍以上の火力。 LV99まで見てもどうにか1位キープで、デスバウンドが強化された大天使 メタトロンに最大値でなら負ける程度。
物理または剣技属性が無効な敵相手でも、畳返しでテトラカーンを貼ったり(全悪魔中4位の素早さで適性高い)、挑発で反射戦法を強化したりと、他のスキルも有能。

それ故に魔法継承は考えなずにそのまま作ってもクッソ強いです。
あえて入れるなら非戦闘時の回復としてメ・ディアラハンとか、魔法も反射できるようにマカラカーンとか、ヨシツネが八艘飛びしない=魔法主体の戦闘なのでマカ・カジャ入れてみたりとか。
合体レシピ検索ツールで継承魔法もシュミレートできるのでいろいろ遊んでみてください。
ヨシツネの合体レシピへ
LV62 英雄ファリードゥーン

© ATLUS
RACE | 英雄 |
---|---|
NAME | ファリードゥーン |
LV | 62 |
HP | 681 |
MP | 313 |
HITS | 2回 |
LV60以上の造魔と大天使 サンダルフォン(PSP版では大天使 スラオシャ)の合体でできます。

いや、こいつ、作ったことなくてですね…。

おすすめ度は★1でもいいですか…。
まず固有スキルの稲妻斬りですが、高威力ではあるもののセガサターン版では平均0.37回攻撃のゴミ性能で、PSP版では確定1回攻撃になったから高威力が活きそうなものの、本作は威力より攻撃回数ゲーなのでようやく並性能。
一刀両断は割合ダメージで、通常攻撃は地味な2回攻撃。
補助スキルのダイ・ハードはラク・カジャ+スク・カジャでそこそこ有用なものの、タル・カジャ+スク・カジャの真空破に比べると見劣り気味。 威嚇は挑発の逆バージョンで、縛りプレイなら使える…?
貴重な造魔枠を取り合うのにこの性能では、愛がない限りけっこうつらいんじゃないかなーと。
LV66 英雄カンセイテイクン

© ATLUS
RACE | 英雄 |
---|---|
NAME | カンセイテイクン |
LV | 66 |
HP | 757 |
MP | 427 |
HITS | 3-6回(4.49) |
LV65以上の造魔と龍神 ショクインの合体でできます。

ヨシツネさえいなければ。

ヨシツネさえいなければ……

ヨシツネさえいなければッ!!

あ、おすすめ度は★3くらいで。
通常攻撃がかなり強く、セガサターン版では通常攻撃1本で永久機関の高火力悪魔。 PSP版では雑魚戦は通常攻撃、ボス戦はマッハ突きと使い分けて、これまた高燃費。

ヨシツネさえいなければッ!!
セガサターン版では通常攻撃がLV66~75まで火力1位。 PSP版ではマッハ突きがLV66~79まで1位。

普通に強いでしょ!?

ヨシツネさえいなければッ!!
他のスキルではタル・カジャ+スク・カジャの真空破が強いです。 が、自分も物理攻撃担当なのに物理攻撃補助なのがちょっともったいないなと。 火力目当てで作っておいて、レベルがあがって火力不足になったから補助役として使い続ける、みたいな使い方が有効でしょうか。
LV77 英雄ラーマ

© ATLUS
RACE | 英雄 |
---|---|
NAME | ラーマ |
LV | 77 |
HP | 897 |
MP | 512 |
HITS | 2-4回(3.00) |
LV70以上の造魔と魔神 ヴィシュヌの合体でできます。

おすすめ度は★2にします。
固有スキルのブラフマーストラが魔法としてはかなり強く、セガサターン版でもPSP版でもレイに続く2番手の魔法アタッカーです。
ただ、物理は通りにくく魔法なら有効というボスがオオマガツヒ、ガルガンチュアQ、PSP版の追加ボスのスコールくらいしかおらず、それらのためだけに貴重な造魔枠を使うかというと…。
ステが物理寄りで通常攻撃もけっこう強く、大地の壁でテトラカーンが貼れたり、昂ぶりの歌でタル・カジャ+マカ・カジャをかけたりと、作ったら作ったで便利に使えるのがまたもどかしい。
まとめ

造魔1体でいくならヨシツネ作っときゃ間違いないです。
もう1体ってなった場合は、う~~~ん、個人的には英雄 ラーマかな。 ★2にしたのになんでって思われるかもしれませんが、ラーマには魔法火力最強(仲魔の中で)という唯一性があるからです。
今、デビルサマナーをプレイするにはどうすれば?

残念ながらかなりプレイしにくい部類です。
1995年にセガサターンで発売、2005年にPSPで発売されましたがどちらも入手難。 つい先日までVitaでPSPソフトをダウンロードできていたんですが、今PSストアを検索しても出てこなかったです。
新しくなったPS PlusでPSPソフトにも対応とのことなので、もしかすると追加されるかもしれませんね。 最新の情報ではない可能性があるので、見たタイミングで公式を探してみてください。
どうしても今やりたい場合はPSP版かセガサターン版の中古パッケージを買うしかなさそうです。 基本的にPSP版がオススメで、どうしてもセガサターンでやる場合はサタコレ版をオススメします。
※ 価格は掲載当時のAmazonでの価格です。
Uber Eatsなどの初回専用クーポン!!
各社の出前アプリの「友だち紹介クーポン」です。 下のリンクから出前アプリを初めて利用すると、皆さんにクーポンが配られて、僕にもクーポンが届きます。
「1回くらい出前頼んでオマエの開発に協力してやってもいいよ!」って人いましたらご協力お願いします。 クーポンの金額はタイミングによって多少違うみたいなので、今の正確な金額が知りたい人は各社のウェブサイトやアプリで確認してください。