Forestry(FFM)用のMineAllの設定【1.7.10/1.12.2】

シェアする:
Forestry(FFM)用のMineAllの設定【1.7.10/1.12.2】

注意!!

この記事の内容はMinecraft Ver.1.7.10用はForestry Ver.4.2.16.64、Ver.1.12.2用はForestry Ver.5.8.2.422上で確認した内容になっています。

MODのバージョンが異なると仕様やレシピが変更されている場合があります。

Forestry用のMineAllのコンフィグ設定を紹介します。

基本的な設定部分はMineAllの解説記事を読んでもらうとして、ここではアイテムIDのみ書きます。

マイクラのVer.1.7.10時代とVer.1.12.2時代でIDが変更されていたので、自分のためのメモ書きです。

Forestryで追加されるMineAllに関係するアイテム

鉱石:採掘される側

Forestryで追加される鉱石はアパタイト、銅、錫の3種類です。

アイコン 名前
アパタイト鉱石
銅鉱石
錫鉱石

アパタイトは農業自動化の際に肥料にします。 銅と錫は機械やらツールやらの素材です。

Industrial Craft(以下IC2)を同時に導入する場合、両MODで銅と錫を重複して生成してしまうため、コンフィグでオフにしてる方がいいと思います。

ツール:採掘する側

全部網羅できてるかちょっと自信ないです。 他にあったら追加します。

壊れたツルハシは一応入れていますが、掘るのめっちゃ遅いです。

アイコン 名前
青銅のツルハシ
壊れたツルハシ

Ver.1.7.10用のアイテムID

鉱石系のID

鉱石は3種類ありますが、追加するIDはひとつだけです。

  • Forestry:resources

これひとつでアパタイト、銅、錫に全対応します。 IC2との鉱石重複対策で、銅と錫を生成しないようにしている場合も問題ありません。

MineAllのデフォルトに追加する場合は以下のようになります。

S:blockIds=gold_ore, iron_ore, coal_ore, lapis_ore, obsidian, diamond_ore, redstone_ore, lit_redstone_ore, glowstone, emerald_ore, quartz_ore, Forestry:resources

ツール系のID

追加するIDは次の2つです。

  • Forestry:bronzePickaxe
  • Forestry:brokenBronzePickaxe

壊れたツルハシが不要な人は省いてもかまいません。 入れてても悪さはしません。

MineAllのデフォルトに追加する場合は以下のようになります。

S:itemIds=iron_pickaxe, wooden_pickaxe, stone_pickaxe, diamond_pickaxe, golden_pickaxe, Forestry:bronzePickaxe, Forestry:brokenBronzePickaxe

Ver.1.12.2用のアイテムID

ほぼ1.7.10と同じですが、大文字/小文字などの命名規則が変更されてます。

鉱石系のID

追加するIDは1個だけ。

  • forestry:resources

MineAllのデフォルトに追加する場合は以下のようになります。

S:blockIds=gold_ore, iron_ore, coal_ore, lapis_ore, obsidian, diamond_ore, redstone_ore, lit_redstone_ore, glowstone, emerald_ore, quartz_ore, stone:granite, stone:smooth_granite, stone:diorite, stone:smooth_diorite, stone:andesite, stone:smooth_andesite, forestry:resources

ツール系のID

追加するIDは次の2つです。

  • forestry:bronze_pickaxe
  • forestry:broken_bronze_pickaxe

MineAllのデフォルトに追加する場合は以下のようになります。

S:itemIds=iron_pickaxe, wooden_pickaxe, stone_pickaxe, diamond_pickaxe, golden_pickaxe, forestry:bronze_pickaxe, forestry:broken_bronze_pickaxe

PR お手軽にマルチサーバでプレイしませんか?

処理性能No.1!快適なゲーム環境なら「Xserver for Game」

月額1000円くらいでオンラインにサーバを置いてMinecraftをマルチプレイできます。 統合版、Java版、Forgeに対応。

いやー僕はオンラインサーバって試したことなくて。

プレイ期間は24時間PC起動してたんですけど、電気代考えると1000円ならオンラインに置いた方が快適なのでは…?

過去のサーバデータを見たら1.12未満では500MB未満、1.12~1.18で1.5~2.0GB、1.19で3.0~3.5GBくらいだったので最安プランで問題なさそう。 スペック的にもマイクラは大丈夫みたいです。

僕も興味を持ったのでどういうサーバにするか考えた上でレビューしたいと思います。 マイクラ以外にもARK、テラリア、7 Days to Dieとかもいけるみたい。

シェアする: