Ad Astra MOD 攻略:ケンタウルス座のGlacioの攻略と今後の予想

シェアする:
Ad Astra MOD 攻略:ケンタウルス座のGlacioの攻略と今後の予想

注意!!

この記事の内容はMinecraft Ver.1.19.2、Ad Astra Ver.1.12.6上で確認した内容になっています。

バージョンが異なると仕様やレシピが変更されている場合があります。

今回は【Ad Astra】という宇宙旅行ができるMODのケンタウルス座の攻略をしていきます。

【Ad Astra】の公式はコチラ。 ライブラリ(前提MOD)はResourceful LibResourceful ConfigBotariumの3つが必須。 後は必須じゃないですが、Patchouliを入れておくとゲーム内のマニュアルが読めるようになります。

とうとう!

あの!

ケンタウルス座のGlacioに行けるんですよ!

【Galacticraft】ではせいぜいアステロイドベルト(火星と木星の間)でしたからね、そりゃGlacioに行けるとなると心沸き立つってもんです。

さてさて、ケンタウルス座のGlacioではどんな冒険が待ち受けているのでしょうか。

ケンタウルス座…?Glacio…?

いやいや、どこやねん!それ!?

とか思った人はいないと思いますが、僕はナンノコッチャ分からなかったので調べてきました。

Glacioへ行くには金星素材で作ったTier4ロケット(水星は攻略不要)が必要です。

Tier4ロケットを打ち上げると衛星軌道上のメニューで「Solar System(太陽系)」を選ぶ前に「Proxima Cent.」という選択肢が増えてます。

ナンノコッチャと思って調べてみると、Wikipediaに載ってました! 日本語でも「プロキシマ・ケンタウリ」となじみのない言葉で、ケンタウルス座にある恒星(太陽みたいなもん)のようです。

同じ外宇宙に行くにしても「ペガサス座でもなくM-78星雲でもなく、何故ケンタウルス座に焦点があたったのか」という疑問がわきますが、プロキシマ・ケンタウリは地球から最も近い恒星(太陽を除く)とのこと。

つまり、最も近い地球型惑星が存在するかもしれない恒星ってことですかねたぶん。

じゃーその下の「Glacio」ってナンヤネンと思って調べてみたんですが、これは検索で出てこず。

「Glacio Planet」で調べるとAstroneerとかいうゲームの情報が出て来たりするので、もしかすると英語圏での「架空の地球型惑星の代表格」みたいに使われてる固有名詞なのかもしれません。

ゲーム内情報によると、重力は地球の3分の1、気温は-20度で、割と火星に近い環境です。 大きく違うのは、

酸素があること!

宇宙服なし(=無補給)で生活できるので、ほんとに第二の地球になりえます。 重力が小さいのもマイクラ的にはジャンプ力が上がって快適です。

ケンタウルス座Glacioにある施設

たぶんなんもないですね…。

Glacioは一面この↓ような雪景色で、

たまにこういう↓氷山もあります。

こんな↓動物も。

名前は「Glacian Ram」で、LambじゃなくてRamなので、雄羊の方ですね。

空には禍々しい色の星↓が…。

これがプロキシマ・ケンタウリなのかしら。

これとは別に衛星↓っぽいものも。

衛星という設定なのか、単にマイクラの太陽を消し忘れたのか。

…以上です。

スペクテイターモードで地上も地下も飛び回ってみましたが、なんの成果も得られませんでした。

ケンタウルス座Glacioで手に入る素材

Glacioで手に入るのは5つです。

  • アイスシャード
  • ラピスラズリ
  • 石炭

新素材はなし。

せめてバニラ素材が全部掘れてくれるなら第二の地球にもできたんですけどね…。

ケンタウルス座Glacioは何のために…?

2023年5月段階では未実装と言っていいでしょう。

というか水星も未実装だし、火星と金星も十分な実装はされてないんだと思います。

じゃーなんでいきなり外宇宙の地球型惑星を仮でも実装してるのかというと、

アップデートで太陽系の外までやるぞ!

というのと、

真空ばっかりじゃなくて、酸素のある惑星も用意するぞ!

って意志表示なんじゃないかと思ってます。

いや、これ、別に無駄に好意的に解釈してるわけじゃなくて、日本語化してると未使用のこんな↓実績があるんですよ。

名前 概要
What lies below the dust?Enter a Mars dungeon
Hellish TreasuresEnter a Venus dungeon
Back to the FutureEnter a Mercury dungeon
Down in the DepthsEnter a Glacio dungeon

順に火星、金星、水星、Glacioのダンジョンへ入った時に達成する実績です。

な?作者はやる気やで。

Ver.1.18用からしかない新しめのMODなので、【Galacticraft】ではいけなかった木星や土星にもいつか行けるようになると期待して、首を長くして待つことにします。

みんな、黄昏のおかげで待つのには慣れてるでしょ?

PR お手軽にマルチサーバでプレイしませんか?

処理性能No.1!快適なゲーム環境なら「Xserver for Game」

月額1000円くらいでオンラインにサーバを置いてMinecraftをマルチプレイできます。 統合版、Java版、Forgeに対応。

いやー僕はオンラインサーバって試したことなくて。

プレイ期間は24時間PC起動してたんですけど、電気代考えると1000円ならオンラインに置いた方が快適なのでは…?

過去のサーバデータを見たら1.12未満では500MB未満、1.12~1.18で1.5~2.0GB、1.19で3.0~3.5GBくらいだったので最安プランで問題なさそう。 スペック的にもマイクラは大丈夫みたいです。

僕も興味を持ったのでどういうサーバにするか考えた上でレビューしたいと思います。 マイクラ以外にもARK、テラリア、7 Days to Dieとかもいけるみたい。

シェアする: