【Cyclic】発電機5種類の作り方と使い方とオススメと

シェアする:
【Cyclic】発電機5種類の作り方と使い方とオススメと

注意!!

この記事の内容はMinecraft Ver.1.19.2、Cyclic Ver.1.7.14上で確認した内容になっています。

バージョンが異なると仕様やレシピが変更されている場合があります。

【Cyclic】というMODで追加される発電機5種類についてまとめました。 公式はコチラ。 ライブラリ(前提MOD)は不要。

結論だけ知りたい人は最後のオススメのとこを見てください。

火力発電機「Combustion Generator」

いわゆる火力発電。

クラフトレシピ

黒いブロックは石炭ブロックです。 石炭ブロック4個、ピストン2個、レッドストーントーチ2個、銅インゴット1個。

発電量と発電効率

「Combustion Generator」に突っ込める燃料は「かまど」と同じで、燃料によらず1tick=1/20秒あたり80RFで固定のようです。
(コンフィグで変更可)

燃料で変わるのは持続時間のみ。

これもかまどと共通のようで、英語wikiによると上位のアイテムは次の通り。

燃料 時間
溶岩バケツ1000秒
石炭ブロック800秒
昆布ブロック200秒
ブレイズロッド120秒
石炭80秒
木炭80秒
原木15秒

溶岩ブロックは取り回しが悪すぎ。

石炭ブロックは、石炭9個から作るのに燃焼時間は石炭の10倍なので単純に高効率。

昆布ブロックは、昆布収集→焼く→クラフトと工数が多く、大量確保も面倒。

石炭は、採掘は絶対にやるはずなので放っておいてもけっこう溜まるはず。 ただし、Ver.1.18以降はダイヤの層で石炭が掘れなくなったので意外と枯渇しやすくなってます。

木炭は、【Cyclic】には原木栽培を自動化する装置があるのでド安定。 原木栽培にも電力が必要だけど、横に火力発電機を置いて、回収した原木を燃やせば永久機関になります。

燃焼時間は大幅に減るけど原木のままでも燃料になるからそのまま燃料にする方が手間いらず。 十分な量の原木は回収できます。

食糧不足もなんのその「Devouring Generator」

食料を燃料にする発電機です。

中のオッサンが飯食いながらチャリこいでんのかな。

クラフトレシピ

4隅はマイクラの的。 金の鉄格子みたいなのは「Gold Bars」で、金インゴットから作ります↓。

中央の黒いのは鉄塊とか金塊のネザライト板。 インゴット1個から9個できます。

あとレッドストーントーチが2個。

って、ネザライト使うの!?

塊状態で使うので9分の1個しか消費しませんが、残りの8個がネザライトの代わりにはなれないので、実質インゴット1個潰してしまいます。

発電量と発電効率

火力発電機と同じく、燃料によらず発電効率は1/20秒あたり80RFで固定。

燃料ごとの燃焼時間はコンフィグを見てねとあったので見ると、計算式が次のように書かれていました。

( food + saturation ) * factor = ticks

「factor」は設定した係数(初期値100)なのでいいとして、「food」「saturation」は英語wikiを見るとそれぞれ「満腹度」「隠し満腹度÷10」っぽかったので、それを元に【Cyclic】のみで自動化できて1行程以内で作れる食料をリストアップしたのが次の表。

燃料 時間
焼き鳥33.6秒
ベイクドポテト28秒
パン28秒
リンゴ21.2秒
ニンジン16.8秒
ビートルート5.6秒
ジャガ芋5.3秒

えー、なんと言いますか。

発電機を作るのにネザライトを1個潰される割に、発電効率も超微妙。 隠し満腹度の扱いが間違ってる可能性が多いにあるけど、仮に10倍にしても正直微妙。

発電機のコストが安ければ原木栽培ついでにリンゴでも発電したりとか、焼き鳥マシンで発電とか、使い道はあったろうに。

つーか、食糧不足にしてコオロギ食わせる気か。

水力発電機「Evaporation Generator」

水力…というか、液体を燃料とする発電機です。

クラフトレシピ

溶岩バケツ4個、ピストン2個、リピーター2個、マグマブロックと、本家のレシピだけで作れます。 空のバケツは返却されます。

発電量と発電効率

ようやく燃料によって発電効率が変わり、表の「効率」が1/20秒あたりの発電量です。

燃料 効率 時間
バイオマス100RF20秒
液体経験値80RF50秒
液体マグマ60RF40秒
溶岩40RF50秒

「バイオマス」はアイテムを溶かす装置(Melting Chamber)で作ります。 入手に他の機械(電力必須)が必要だったりとクソ面倒な割に、木炭に比べて25%しか発電効率がよくないのでかなり微妙。

「液体経験値」は【Cyclic】だけだとそもそも入手がバチクソ面倒で、他のMODを併用したとしても永久機関にするのが(ほぼ)不可能。 その上で木炭と同じ発電効率なクソ。

「液体マグマ」はマグマブロックを溶かした液体で溶岩とは別です。 こいつも電力が必要な機械と、継続入手の難しいブロックを要求する割に木炭未満。

「溶岩」はネザーを使えば擬似的な永久機関にできますが、どうやってオーバーワールドに運ぶのかが問題。 かなり長時間使えるが必ず枯れる燃料で、運搬の問題もあるのに、発電効率は木炭の半分未満とか…。

モブ素材で発電する「Material Generator」

ブロックを粉砕して電力を得る発電機。

「Material」という名前からなんでも燃料にできるのかと思ったらけっこう限定的。

これまでの発電機と大きく違い、瞬発力があり持続時間が短いという特徴があります。 消費されない限り電力はロストしないので持続時間は問題にならず、燃料さえあれば「ガンガン発電」できます。

クラフトレシピ

オブザーバー4個、銅インゴット2個、先ほどの「Gold Bars」2個、中央は「Ender Eye Block」でエンダーアイ9個から作ります。

発電量と発電効率

燃料 効率 時間
ネザースター100,000RF62.5秒
ドラゴンブレス6,400RF5秒
泥炭4,000RF12.5秒
TNT3,200RF6秒
ガストの涙2,400RF5秒
発酵したクモの目1,600RF4秒
エンダーアイ1,600RF4秒
エンダーパール1,600RF2秒
クモの目1,200RF3秒
濃縮泥炭1,000RF50秒
ファントムの被膜1,000RF5秒
マグマクリーム1,000RF3秒
シュルカーの殻800RF62.5秒
グロウストーンダスト800RF2秒
火薬400RF4秒
400RF2秒
腐った肉400RF1秒
レッドストーン300RF2秒
バイオマス100RF0.5秒

基本はモブのドロップ素材しか燃料にできません。 大量生産がしにくい分、かなり高出力。

トータルの発電量として考えると木炭が80RFで80秒持続なので6400で、エンダーアイでようやく同等。

比較的得やすいのはレッドストーン。 木炭の3.75倍の出力なので、レッドストーンが腐るほどあって、電気バカ食いの機械を動かしたい場合には使えます。

他には、泥炭が目を見張る性能ですが、これは【Cyclic】で追加される「Peat」という素材で、製造工程がクソ面倒です。 一応後で作り方をまとめます。 さらに2工程増えた濃縮泥炭(Enriched Peat)もありますが、トータル発電量は変わらず、瞬発力が落ちます。

あとはシュルカーの殻。 出力が木炭の10倍で、トータル発電量も8倍近い性能。 気が狂うような作業でトラップさえ作ってしまえば最上級の燃料になります。

泥炭(Peat)の作り方

まずバイオマス↓を作ります。

4隅は葉っぱブロック(要シルクタッチ)ならどれでも、中央は苗木ならどれでも、残った花も種類不問。

次に「Dry Peat Bog(乾燥した泥炭)」↓を作ります。

バイオマス4個と木炭2個(石炭不可)。 中央の土ブロックは、ただの土ブロックだと完成品が4個に、草ブロックだと16個、ポドゾルだと32個できます。

出来上がった乾燥泥炭を水に隣接するように設置すると30数くらい?で「Saturated Peat Deposit(湿った泥炭)」に変わります。

これを回収してかまどで焼くと「Peat(泥炭)」になります。 これが燃料としての泥炭です。

さらに濃縮する場合は、「Solidification Chamber(個体化装置)」で「Enriched Peat(濃縮泥炭)」↓にできます。

材料は泥炭3つに、液体バイオマスです。

液体バイオマスは上で作ったバイオマスから「Melting Chamber(液体化装置)」で作ります。

量産する気が全く起きない。

太陽光発電「Solar Panel Generator」

名前の通りソーラーパネルを使って太陽光で発電します。

燃料不要の代わりに発電量は少なく、製造コストも重いので量産もしにくいゲームバランスになっています。

クラフトレシピ

金の鎖っぽいのは「Gold Chain」↓で、6個必要。

あとはラピスラズリブロック1個、アメジストの欠片1個。 中央の「Crystallized Obsidian(結晶化した黒曜石)」は【Cyclic】で最難関の素材なのでこれだけのために1ページ作ります。 いや、2ページか。 いや、このページも布石だから3ページか。

発電量と発電効率

3秒に1回4RF発電します。

木炭が20分の1秒に1回80RFなので、3秒あたり4800RF。 木炭に比べて1200分の1の発電効率です。 木炭発電と同等にしようと思うとソーラーパネルが1200基必要。

おまけに日中かつ晴れの時にしか発電してくれないので、実際に木炭発電の代替として使うにはこの2倍以上設置しないといけません。

小池さんも真っ青になりますね。

オススメの発電機は?

どう考えても火力発電!!

発電まわり、あまりバランス良くないと思うんですよね。 【Cyclic】自体が割とバランス調整は大味なんですが、特に悪いと思います。

まず火力発電の発電量が他の工業化MODと比べても強すぎ。

食料や液体発電は単純に弱すぎ。

モブ素材の発電は、有限素材を消費するんだからもっとピーキーな性能にしてくれないとデメリットの方が大きいです。

太陽光は10基置けば木炭の変わりになるくらいなら採用したと思います。

木炭最強。

え、電力が足りない?

火力発電機をいっぱい並べなさい!

PR お手軽にマルチサーバでプレイしませんか?

処理性能No.1!快適なゲーム環境なら「Xserver for Game」

月額1000円くらいでオンラインにサーバを置いてMinecraftをマルチプレイできます。 統合版、Java版、Forgeに対応。

いやー僕はオンラインサーバって試したことなくて。

プレイ期間は24時間PC起動してたんですけど、電気代考えると1000円ならオンラインに置いた方が快適なのでは…?

過去のサーバデータを見たら1.12未満では500MB未満、1.12~1.18で1.5~2.0GB、1.19で3.0~3.5GBくらいだったので最安プランで問題なさそう。 スペック的にもマイクラは大丈夫みたいです。

僕も興味を持ったのでどういうサーバにするか考えた上でレビューしたいと思います。 マイクラ以外にもARK、テラリア、7 Days to Dieとかもいけるみたい。

シェアする: