注意!!
この記事の内容はMinecraft Ver.1.18.2、Cyclic Ver.1.7.16上で確認した内容になっています。
バージョンが異なると仕様やレシピが変更されている場合があります。
【Cyclic】というMODで追加される「Mattock」の作り方や使い方、用途をまとめました。
【Cyclic】の公式はコチラ。 ライブラリ(前提MOD)は不要。
modワールドでいつも思うのが、
採掘はもうええやん?したくないやん?modで遊びたいやん?
本格的なソレ用には僕はクアーリーを使ってるんですけど、クアーリーを使えるようになるまでの1スタックくらいのダイヤ。
極端な話、クリエイティブで好きなだけダイヤ出したらいいし、クアーリーの分だけ出してもいいし、ってなるのだけれども、そうじゃなくて、
なんかこう、ええ感じに苦労したいやん?
そんなワガママなあなたの要望を叶えるのが今回紹介するマトックです。
最序盤から大活躍して、ええ塩梅にチート味をくれ、ガチのチートほどは壊れていない。
マトックってなんなん?
マトックはこういう↓機能のツールです。
他のmodでも割と見かける3×3で破壊するやつですね。 通常の採掘においてもブランチマイニングにおいても洞窟探検においても破壊的な威力を発揮します。
Cyclicのマトックは素材によって3種類に分かれていて、最下位のマトックは最序盤から使えるのが大きな強みだと思います。
マトックの種類と作り方
石のマトック(Stone Mattock)の作り方
何やら見慣れない素材(Compressed Cobblestone)と任意の原木2つで作れます。
Compressed Cobblestoneのレシピはこんな↓感じ。
つまり丸石45個と原木2本で作れるわけです。 ワールドのスポーンしたらその辺を引っぺがして丸石45個収集さえすればすぐにでもマトック生活の始まり。
鉱石不要で作れる割りに破壊速度は体感で鉄ピッケルくらいありそう。 耐久も石ピッケル130、鉄250、ダイヤ1500に対して1000もあるのでけっこう保ちます。
ただ、グレード的には石ピッケルと同等らしく、レッドストーンとかダイヤを壊せません。 鉄ピッケルとセットでお使いください。
黒曜石のマトック(Obsidian Mattock)の作り方
黒曜石ブロック5つとクオーツブロック2個(=ネザークオーツ8個)で作れます。
性能の割りに要求素材がそんなにきつくないので、石のマトック(と鉄ピッケル)でダイヤ3個みつけたらさっさとダイヤピッケルを作って黒曜石を集めてネザー行ってコイツを作るのを強くおすすめしたい。
性能的にはたぶんダイヤピッケルと同等なんじゃないかなー。 耐久は9000でだいぶタフ。
ネザライトのマトック(Netherite Mattock)の作り方
黒曜石の結晶(Crystallized Obsidian)5つとネザライト塊2個です。
これまでのマトックが強かったので期待でわっくわくだと思いますが、
作らなくていいです…。
まずね、要求素材がおかしい。
黒曜石の結晶というのはCyclicのエンドコンテンツとも言える素材で、作るまでの行程が長く、機械の使い方もいっぱい覚えなきゃいけないです。 ネザライト塊はネザライトインゴットから9個作れるやつですが、実質1個解体してしまうので、希少なネザライトを消費します。
その割に性能がですね、こんな↓風に5×5を破壊するようになるんですよね。
いいやん!
って一瞬なるんですが、5×5って足下も掘っちゃうんですよね。 そのせいで真っ直ぐ掘っていけないんです。
ブランチマイニングには向かないですが、ネザライト目当てで周囲をとにかく壊しまくるみたいな用途の場合は使えなくはないと思います。
おすすめエンチャントと注意点
ネザライトのマトックが残念性能だったので、黒曜石のマトックが最終装備になります。 手に入ったらゴリゴリエンチャントしていっていいです。
オススメは次の4つ。
- 効率強化5
- 幸運3
- 修繕
- Experience Boost 3
Experience BoostというのはCyclicで追加されるエンチャントで、何を壊しても経験値オーブが出るというイカレタ性能。
コイツと修繕のコンボで絶対に壊れないツールの出来上がりなので耐久力はつけなくていいです。
Cyclic追加のエンチャントにAuto Smeltというのがあって、掘った奴が焼いた状態で手に入るというのがあるので、これはまぁお好みで。
注意して欲しいのがExcavateというエンチャント。 一括破壊のエンチャント版みたいなやつで、マトックって一括破壊がつくとなんか妙にやりにくいんですよ。 3×3破壊するせいで一括破壊を制御できなくて、その辺ボッコボコになるんですよね。
好みにもよるのかもですが、自分は外しています。 同様に一括破壊にも登録してないです。
Ver.1.16.5用はゴミ…
えー、AoAを遊ぶのに1.16.5のサーバを初めて立てたんですが、マトックが上のような使い方ができませんでした。
というのも、石のマトックがなくて、黒曜石のマトックの段階で黒曜石の結晶を使うので序盤に使えないんですよ。
うちはその頃にはクァーリーが動いているので採掘しないんです。 一番マトックが欲しい時にマトックがないというバランス。
まぁ、以降のバージョンでは素材が安くなっているので「マトックの意義ってそういうとこじゃないよね?」みたいに要望があったのかもしれないですね。
なお、Ver.1.18用以降では石のマトックの実装、黒曜石のマトックのコストダウンを確認しましたが、1.17用が不明です。 ゾンブレラやる時にちょろっと立てたことしかないんですよね。 また立てたら追記しておきます。
Cyclic 解説記事
- まとめと概要
- 素材:琥珀の結晶(Crystallized Amber)
- 素材:黒曜石の結晶(Crystallized Obsidian)
- 追加エンチャント
- アクセサリ一覧
- 機械:ケーブルの取り扱い
- 機械:発電機(Generator)
- 機械:液体化装置(Melting Chamber)
- 機械:固体化装置(Solidification Chamber)
- 機械:ごみ箱(Trash Void)
- 機械:粉砕機(Crushing Macerator)
- 機械:自動農業(Harvester)
- 機械:自動林業(Forester)
- 機械:電動作業台(Crafting Machine)
- 機械:解体作業台(Uncrafting Grinder)
- 機械:電動の金床(Powered Diamond Anvil)
- 機械:エンチャント解除装置(Disenchanter)
- 便利:マトック(このページ)
- 便利:Garden Scythe
PR お手軽にマルチサーバでプレイしませんか?
処理性能No.1!快適なゲーム環境なら「Xserver for Game」
月額1000円くらいでオンラインにサーバを置いてMinecraftをマルチプレイできます。 統合版、Java版、Forgeに対応。
いやー僕はオンラインサーバって試したことなくて。
プレイ期間は24時間PC起動してたんですけど、電気代考えると1000円ならオンラインに置いた方が快適なのでは…?
過去のサーバデータを見たら1.12未満では500MB未満、1.12~1.18で1.5~2.0GB、1.19で3.0~3.5GBくらいだったので最安プランで問題なさそう。 スペック的にもマイクラは大丈夫みたいです。
僕も興味を持ったのでどういうサーバにするか考えた上でレビューしたいと思います。 マイクラ以外にもARK、テラリア、7 Days to Dieとかもいけるみたい。