【DivineRPG】アパラシア(Apalachia)攻略と入手素材の使い道

シェアする:
【DivineRPG】アパラシア(Apalachia)攻略と入手素材の使い道

注意!!

この記事の内容はMinecraft Ver.1.19.2、DivineRPG Ver.1.9.6.8上で確認した内容になっています。

バージョンが異なると仕様やレシピが変更されている場合があります。

今回は【DivineRPG】というダンジョンMODの「Apalachia」ディメンションの攻略をしていきます。

【DivineRPG】の公式はコチラ。 ライブラリ(前提MOD)は不要。

感の良いみなさんならそろそろお気づきでしょう。

どうせ雑魚素材40個集めて、残りをボスから集めるんやろ。

今回はちょっとだけ違うぞ!

別のRPG要素もあって楽しいとこよ。

「Apalachia」ディメンションへの行き方

「Apalachia」へ行くための大雑把な流れは次の様になっています。

  1. Wildwoodディメンションへ行く
  2. ボスを倒し「Wildwood Heart」10個と「Wildwood Fragments」を40個集める
  3. 雑魚を倒し「Wildwood Soul」を40個集める
  4. 集めた素材から「Wildwood Block」10個作る
  5. Wildwood Blockをネザーゲート状に組み立て
  6. Twilight Clockでゲートを着火

ボスのお供もSoulを落とすので、先にボス周回を終えてから、不足分を雑魚狩りに行くのが効率良いです。

前回の記事で各段階の詳細をまとめているので、そちらで準備してきてください。

「Apalachia」手に入れるべき素材

次のディメンション用ゲートを作るための素材ですね。

ゲートの作り方は前回と同じで、今回使うブロックは「Apalachia Block」です。

必要素材は3種類。

  • Apalachia Fragments (四隅)
  • Apalachia Soul (十字の4つ)
  • Apalachia Heart (中央)

ブロックは10個必要なので、Fragments×40、Soul×40、Heart×10が必要になります。

Fragmentsは採掘から、Soulは雑魚ドロップから、Heartはボスドロップから入手します。

ただ、採掘素材はDivineRPG共通で鬼シブでして…。

ネザライトと大差ない出現率の素材を40個も集めないといけないとかゲロ吐きそうです。

幸い、ApalachiaのボスはFragmentsもドロップしてくれるので、

とか、甘いこと考えてる奴おるぅ??

今回のボスは採掘素材を落としてくれません!

嘘やろ!?

ホンマです…。

…オワタ。

かと思ったらこんな↓レシピがありました。

雑魚ドロップのSoulを、採掘素材のFragmentsに変換してくれるレシピですね。 改めて確認しましたがEdenにもWildwoodにも、次のディメンションも、このレシピはありません。

なんでApalachiaだけ救済方法が違うんやろか…。

まぁ助かることには違いないので、Apalachiaでは回収素材が変更されます。

  • 雑魚を倒してSoulを80個
  • ボスのスポナーをシルクタッチで1個

詳しくは後ほど。

「Apalachia」に存在する建造物

「Apalachia」はこんな↓感じの世界で、地面も空も紫の世界です。

Wildwood同様に高低差がかなりある上に、こんな↓風に浮島になっていて、

移動にはエリトラが便利です。

Wildwoodと同じく木が生えてますが、分布がEdenに近い感じなので、上から見ると、

けっこうスカスカなので、ミニマップMODを入れてると建造物の位置が十分に確認できます。

Wildwoodがクソ過ぎたんや!!

家のような建造物

中に入れる建造物が2種類?3種類?くらいあるんですが、今回はチェストなしっぽいです。

モニュメント系

モニュメントも今回はチェストなさそう。

神殿のような建造物

最重要なのはこんな↓感じの神殿?みたいな建造物。

上から見るとこんな↓感じで、

ちゃんと識別できますね。

中にはボスのスポナー↓があります。

近付いても起動せず、スポナーに「Apalachia Chunk」持って右クリックするとボスがスポーンします。

例の如くスポナーを壊すことでもボスはスポーンするのでそっちがオススメ。 シルクタッチを使えば再利用も可能。

「Apalachia」に出現する敵

相変わらず敵の種類は豊富で、いつものこんな↓のとか、

こんな↓のとか、

近接、遠隔、ギミックありと多種多様です。

基本は地形でハメが可能なので、慎重に対処すれば対応は可能です。

ワラワラ来るので雑に戦ってはいけない。

「Eden」にいた凶悪モブのコイツ↓。

コイツはApalachiaにもいません。

ドロップ素材で重要なのは「Apalachia Soul」のみ。

「Apalachia」のボス討伐とドロップ品

「Apalachia」のボス「Eternal Archer」はこんな↓やつです。

「Apalachia」のボスの特徴

高さはエンダーマンくらいで、腕が6本生えているので横にかなり大きいです。 飛びはしないので地形ハメはしやすい部類。

見た目の通り遠隔攻撃が多彩で、確認した範囲で吐き気、盲目、衰弱、爆発と追加効果付きの矢をバンバン撃ってきます。

アーチャーって弓撃つ人なんだぞ!

遠隔主体のせいか妙に距離を取りたがって、奈落があろうが平気で動くのでApalachiaでは戦いにくいです。

「Apalachia」のボスのドロップ品

把握してる限り、「Eternal Archer」のドロップは次の4つ。

  • Apalachia Heart
  • Halite Blitz
  • Halite Bow
  • Eternal Archer Statue

「Apalachia Heart」は「Eternal Archer」限定のアイテムで、次のディメンションへのゲート素材にのみ使います。

今回は「Apalachia Fragments」のドロップがないので、雑魚が落とすSoulからクラフトで変換してください。

「Halite Blitz」と「Halite Bow」は共に遠隔武器で、どちらかを落とすみたいです。 RPG感あっていいですね。

「Halite」という名前に違和感がありますが、これまでのボスはEden、Wildwoodとディメンション名の武器を落としてきました。 この「Halite」というシリーズは【DivineRPG】で最上位の武器防具に付く名前です。 Apalachiaはおろか、この先の2つのディメンションをすっ飛ばしてこの段階で最強の遠隔武器が手に入るってことです。 必ず集めておきましょう。

張り手!

「Halite」はweblioで調べたら岩塩の意味らしいので、もしかすると本当に張り手のつもりかもしれない。

「Halite Blitz」はマシンガン?のような武器です。 速射性の高い武器で、使ってて爽快感がありますが、無限エンチャントが付けられず、弾の入手性が悪いので僕は使ってないです。 おまけに専用の弾が現段階では入手不可なので、遠隔武器としてはまだ使えません。 オフハンドに持った時に攻撃力+19できるのが有用。

「Halite Bow」はマイクラ互換の弓で、最大攻撃力は25とマイクラ弓の2.8倍くらい強いです。 溜め時間半減、耐久力無限も付いています。 「Fury Arrow」という専用の矢が必要で、2つ先のディメンションまで作ることができませんが、無限エンチャントを付けると弾要らずで撃てるようになるのでこの段階で使用可能。

「Eternal Archer Statue」はボスのフィギュアです。 装飾品として設置できます。

「Apalachia」素材で作れる新装備

ほぼ全ての装備をアップグレードできます。

必要素材の「Apalachia Chunk」は、雑魚ドロップの「Apalachia Soul」を横に3つ並べて「Apalachia Gem」を作り、この↓ように並べて作ります。

近接武器

「Apalachia Blade」という剣↓を作れます。

攻撃力29で、オーバーワールドのボスが落とす「Sandslash」より8高いです。 Wildwoodの剣よりも攻撃力+3。 ネザーボスの「Flaming Fury」より強いです。

素材が余れば優先度は一番高いと思います。

遠隔武器

「Apalachia Phaser」という遠隔武器↓を作れます。

弾不要、溜め不要、攻撃力20固定の遠隔武器で、お手軽な代わりに弓より弱い位置付けになってるようです。 クールタイムがあるので連射はできません。 Wildwoodのものより攻撃力+3。

「Apalachia Bow」という弓↓を作れます。

ボスドロップに最強の「Halte Bow」があるので作る必要ないです。

「Apalachia Blitz」というマシンガン↓を作れます。

こちらもボスドロップに最強の「Halite Blitz」がありますが、弾が手に入らないので遠隔武器として使う場合は「Apalachia Blitz」が現段階では最強。

「Apalachia Shield」という盾が作れます。

木材っぽい素材は「Apalachia Log」と「Apalachia Planks」で、Apalachiaに生えてる木から作る原木と板材です。

構えるとこんな↓感じ。

性能は特に書いてないので不明。 耐久力が高いのかな?

防具

防具一式を作れます。

競合装備と比較するとこんな↓感じ。

シリーズ名 防御 強度 軽減 効果 条件
Apalachia202457.5%窒息ダメージ無効Apalachia素材
Wildwood202054.3%水中でHPリジェネWildwood素材
Eden201650.0%黄昏鉱石+3Eden素材
Divine201447.3%攻撃力+6
ジャンプ2倍
落下ダメージ無効
オバワボス素材
Bedrock201244.0%火炎無効
爆発無効
オバワ採掘
Shadow201244.0%移動速度3倍
自動ジャンプ
オバワ採掘
ネザライト201244.0%

防御性能はWildwoodシリーズよりさらに1段階上がりますが、セット効果の「窒息ダメージ無効」が微妙なので、スルーしてもよさそう。 ここでの窒息は水中ではなく砂とかに埋もれる方の窒息です。

道具系

ピッケル、斧、シャベル、クワと、全ツールをアップグレード可能です。

僕はダイヤ以上の性能をツールに求めてないので作ってないです。 これ作るくらいなら防具作ればいいんじゃないかと。

これら4つをくっつけるとShickaxeという全ブロック対応のツールを作れます。

次のディメンションのゲートを作る

ゲートを作る流れは前回とほとんど同じです。

  1. Apalachia素材をクラフトしてApalachia Blockを10個作る
  2. Apalachia Blockをネザーゲート状に組み立て
  3. Twilight Clockでゲートを着火

「Apalachia Block」はボス素材と雑魚素材で作れます。 採掘はしなくてもいい。

十字の位置にある素材は雑魚素材、四隅にあるのが雑魚素材をクラフト入手なので、雑魚を倒して「Apalachia Soul」を最低80個集めてください。

ボスの討伐は、この↓ような神殿を見つけて、

中央にはボスのスポナー↓があるので、

シルクタッチのピッケルで壊して持って帰ってください。

あ、壊すとボス沸くんで注意してくださいね。

「Apalachia」は浮島なのですぐ側で陸が途切れてたり段差があったりと戦いにくいので、効率だけ考えるならここで無理に戦う必要はありません。

持って帰ったスポナーをこの↓ような囲いを作って設置して、

スポナーをシルクタッチで破壊してボスをスポーンさせ、「Apalachia Heart」10個集まるまでボス討伐を繰り返します。 ドロップの遠隔武器が最終装備なので、「Halite Blitz」と「Halite Bow」が人数分あつまるまで頑張ろう。

画像の囲いはかなり雑な作りで逃走防止効果しかないので、ハメて倒す場合はもうちょっと動きを制限できて、プレイヤが一方的に下から殴れるような構造にしてください。

あとは「Apalachia Block」を作ってネザーゲートと同じように組み立てて、前回も使った「Twilight Clock」で着火するだけ。

次回に向けて

最強の遠隔武器とオフハンド装備が手に入ってけっこうテンション上がるマップでした。

採掘素材(Fragments)の入手方法がApalachiaだけ違っていたので、もしかするとバージョンによっては入手経路が違う可能性があります。 ボスが落とすか、落とさない場合は地道な採掘になると思うので、臨機応変に対応してください。

それでは皆さん、僕は一足先にスカイザーンでお待ちしてますね。

PR お手軽にマルチサーバでプレイしませんか?

処理性能No.1!快適なゲーム環境なら「Xserver for Game」

月額1000円くらいでオンラインにサーバを置いてMinecraftをマルチプレイできます。 統合版、Java版、Forgeに対応。

いやー僕はオンラインサーバって試したことなくて。

プレイ期間は24時間PC起動してたんですけど、電気代考えると1000円ならオンラインに置いた方が快適なのでは…?

過去のサーバデータを見たら1.12未満では500MB未満、1.12~1.18で1.5~2.0GB、1.19で3.0~3.5GBくらいだったので最安プランで問題なさそう。 スペック的にもマイクラは大丈夫みたいです。

僕も興味を持ったのでどういうサーバにするか考えた上でレビューしたいと思います。 マイクラ以外にもARK、テラリア、7 Days to Dieとかもいけるみたい。

シェアする: