注意!!
この記事の内容はMinecraft Ver.1.20.1、Cyclic Ver.1.12.7上で確認した内容になっています。
バージョンが異なると仕様やレシピが変更されている場合があります。
【Cyclic】のマイクラ1.20系用のバージョンでの大きな変更があった点をまとめます。
ダウンロードはCurseForgeから。 ライブラリ(前提MOD)は不要ですが、Curios APIがないと装備できる部位が増えないので実質必須です。
【Cyclic】ってどんなmod?
便利機能詰め合わせ!
と呼ぶのがふさわしいと思います。
- 武器・防具・ツール
- 特殊効果のアクセサリ
- エンチャント
- 採掘・農業の効率化
- 農業・林業の自動化
- ケーブルでアイテム運搬
- その他の便利装置
ひとつひとつはどこかで見たようなものもありますが、それらが1パッケージで導入できるのがこのCyclicです。
詳しい解説は次の記事を見てください。
経験値ブーストが大幅に弱体化
付ける意味あるのかどうか…。
レベル上げするならスポナートラップより経験値ブースト付きマトックで採掘!というレベルだったのに、大幅に弱体化というか無効化されました。
エンチャント「Experience Boost」は何を壊しても経験値オーブがドロップするという神仕様だったんですが、どうもそれが無効化されたっぽいです。 マトックやツルハシで壊しても何も出なくなりました。
このバージョンでの効果が分からないんですが、石炭とかの本来経験値を落とす鉱石の経験値量が増える…?
仕様変更じゃなくてバグだったらいいのにな…。
まぁ効果が強すぎましたからね。 しゃーないのかもしれない。
ケーブルの動作が不安定…?
ちょっとテストが曖昧なんですが、以下のような変な点がありました。
- そもそもケーブルが何も運ばない
- フィルタカードが機能しない
何が原因で何が起こっているのかよく分かっていません。
直前に遊んだVer.1.16.5でも似たような変な挙動をしていて、1.16用と1.20用でバグがあるのか、全てのバージョンに導入した新しい処理がバグっているのか、どちらかなのか不明です。
分岐したりフィルタ使ったりレンチで塞いだりしなければ正常に使えているので、そういう使い方をするか、代替modを入れてごまかすしかなさそう。
まだまだプレイしたててでサバイバルのワールドなので進捗が遅いですが、他にも気になった点があれば追加していきます。
Cyclic 解説記事
- まとめと概要
- 素材:琥珀の結晶(Crystallized Amber)
- 素材:黒曜石の結晶(Crystallized Obsidian)
- 追加エンチャント
- アクセサリ一覧
- 機械:ケーブルの取り扱い
- 機械:発電機(Generator)
- 機械:液体化装置(Melting Chamber)
- 機械:固体化装置(Solidification Chamber)
- 機械:ごみ箱(Trash Void)
- 機械:粉砕機(Crushing Macerator)
- 機械:自動農業(Harvester)
- 機械:自動林業(Forester)
- 機械:電動作業台(Crafting Machine)
- 機械:解体作業台(Uncrafting Grinder)
- 機械:電動の金床(Powered Diamond Anvil)
- 機械:エンチャント解除装置(Disenchanter)
- 便利:マトック
- 便利:Garden Scythe
PR お手軽にマルチサーバでプレイしませんか?
処理性能No.1!快適なゲーム環境なら「Xserver for Game」
月額1000円くらいでオンラインにサーバを置いてMinecraftをマルチプレイできます。 統合版、Java版、Forgeに対応。
いやー僕はオンラインサーバって試したことなくて。
プレイ期間は24時間PC起動してたんですけど、電気代考えると1000円ならオンラインに置いた方が快適なのでは…?
過去のサーバデータを見たら1.12未満では500MB未満、1.12~1.18で1.5~2.0GB、1.19で3.0~3.5GBくらいだったので最安プランで問題なさそう。 スペック的にもマイクラは大丈夫みたいです。
僕も興味を持ったのでどういうサーバにするか考えた上でレビューしたいと思います。 マイクラ以外にもARK、テラリア、7 Days to Dieとかもいけるみたい。