注意!!
この記事の内容はMinecraft Ver.1.19.2、DivineRPG Ver.1.9.6.7上で確認した内容になっています。
バージョンが異なると仕様やレシピが変更されている場合があります。
【DivineRPG】というMODで追加されるエンチャントについてまとめました。 公式はコチラ。
2つしかないんでさっくりと。 どちらも強力です。
「Aftershock」の効果
「Aftershock」は確率で近接攻撃のダメージが2倍になります。
エンチャントレベルはIIまであって、英語wikiによると、LV.1で発動率5%、LV.2で10%らしいです。
このエンチャント、調べた範囲で剣や弓、ツールに防具と、エリトラを除く装備のどれにでも付いたんですが、もしかして重複して確率が上がる…?
発動対象はトライデントを除く全ての近接武器だそうです。
「Rive」の効果
「Rive」はツルハシなどのツールに付けるエンチャントで、壊したブロックの周囲1ブロックをぐるっと破壊します。
この効果自体は他のMODでも似たようなツールを見かけますが、【DivineRPG】ではエンチャントとして付与できるので、ダイヤやネザライトの性能で9ブロック破壊が出来るようになります。 【DivineRPG】にはダイヤやネザライトより上位のツールもあるので、文字通り破壊的な勢いで採掘することができます。
LV.3まであり、LVが上がると奧方向へ掘る量が増えます。 LV.3だと3×3×3の27ブロックを一度に破壊できるようになります。
適用可能な装備
ツルハシ、斧、シャベル、クワにしか付かないっぽいです。
【DivineRPG】で追加されるShickaxe系にも付きます。
剣や弓、防具などには付きません。
ブロック破壊の挙動
「Rive」を付けたツールでブロックを破壊すると、石だろうが土だろうが木だろうがツールの相性に関係なく範囲破壊するようです。
英語wikiによると、かまどとかベッドとかのタイル系ブロックは破壊しないとのこと。 あと、鉄ピッケルで黒曜石とか、そのツールで破壊できないランクのブロックは破壊できないそうな。
破壊する方向は破壊のためにクリックした面に対して周囲を破壊するようで、上面から破壊すると下方向へ破壊します。
一括破壊系との競合
MineAllをONにした状態でブロックを破壊すると、中央がMineAll対象のブロックだった場合、MineAllの処理が優先されるようです。 MineAllの破壊範囲だけが破壊され、該当しなかった場合には周囲のブロックが破壊されません。
逆に、中央がMineAllの対象外で、周囲に対象ブロックがある場合はMineAllの効果は発動せず、「Rive」エンチャントの処理のみ行われます。
使用上の注意点
上記の動作から、MineAllと併用する場合には、中央にMineAll対象ブロックがくると「Rive」での快適な破壊が損なわれます。 これを回避するにはMineAllのON/OFFが必要になったりとクソめんどくせーです。
対策として、Shickaxe系をMineAllに登録せず、「Rive」専用ツールとして使うのが便利かなと思いました。
あと、エンチャントレベルは必ずしもIIIが優秀とは言えないと思います。
整地してて下に1ブロックだけ掘りたい場合がけっこうあるので、そういうケースではLV.1の方が使い勝手良いです。
まぁツールを持ち替えたり、上にブロックを重ねたり、対策はあるので慣れだと思います。 それほどにLV.3の破壊速度がやべー。
DivineRPG 解説記事
PR お手軽にマルチサーバでプレイしませんか?
処理性能No.1!快適なゲーム環境なら「Xserver for Game」
月額1000円くらいでオンラインにサーバを置いてMinecraftをマルチプレイできます。 統合版、Java版、Forgeに対応。
いやー僕はオンラインサーバって試したことなくて。
プレイ期間は24時間PC起動してたんですけど、電気代考えると1000円ならオンラインに置いた方が快適なのでは…?
過去のサーバデータを見たら1.12未満では500MB未満、1.12~1.18で1.5~2.0GB、1.19で3.0~3.5GBくらいだったので最安プランで問題なさそう。 スペック的にもマイクラは大丈夫みたいです。
僕も興味を持ったのでどういうサーバにするか考えた上でレビューしたいと思います。 マイクラ以外にもARK、テラリア、7 Days to Dieとかもいけるみたい。